探偵に浮気調査を依頼して払う費用内容は「実費」と「時間給」の2つに分けることができます。実費としては調査の際にかかった交通費とか証拠となる写真のフィルムや現像費などですが、調査員の食事代が足されるケースもあるかもしれません。また、時間給は調査員の人数×調査時間で、計算した費用です。
短い期間で浮気調査を終えると費用も安くすむわけです。探偵による浮気調査の結果、どう考えても覆しようのない裏付けが取れれば、配偶者と不倫相手から慰謝料を支払ってもらうこともできます。
相手が信頼できなくなってしまったら死ぬまで一緒にいるとなるとそのストレスはかなりのものになりますから、慰謝料をもらい、離婚することは選択肢の一つかもしれません。あと、配偶者の不倫の相手に慰謝料を請求すると別れさせることも難しくはありません。
浮気の根拠を手にするには、探偵に浮気調査を依頼するのが最も確実でしょう。ところが、探偵に頼むと費用がかさむので、誰もが容易に依頼することのできるものではないでしょう。探偵に浮気調査を頼んだとしたら、費用はいくらぐらいかかるのでしょう?探偵事務所によってそれぞれ価格はそれぞれ異なるので、依頼前に一度見積もりをしてもらうとよいでしょう。自分の配偶者を調査してもらったところ浮気が明らかになった時、別れるべきか否か心が乱れますよね。ひとまず冷静になって、探偵事務所に調査を依頼するよりも先に、あれこれ考えを巡らせておくべきです。夫婦というものは法律上お互いに貞操を守る義務がありますから、不貞行為に対する慰謝料を要求して結婚生活の解消をするのも一つの選択肢です。浮気調査をプロの探偵に依頼して証拠を掴むことができても離婚の必要性については考えるべきでしょう。その中でもお子さんがいらっしゃるご夫婦の場合、浮気をした、されたといって離婚というものはそう簡単なものではありません。相手に請求することのできる養育費は案外少額になりますし、毎月きちんと支払われる保証もありませんから、女手一つで子育てをするのはそう簡単なことではありません。それは男性の場合であっても同様で簡単に仕事と両立することはできないでしょう。